ニュース・お知らせ
- 2016年6月17日 賃金基準・賞与や残業代は除外―厚労省・パートの高年適用へQ&A
- 2016年6月10日 全系統が前年比増を提示―平成29年大卒求人初任給
- 2016年6月7日 代休の消化期限めぐる争い
- 2016年6月3日 技能実習機構・330人体制で定期実施調査―法務・厚労省「技能実習法案」
- 2016年5月27日 無期転換ルールでモデル就業規則―厚労省が8つの企業支援策
- 2016年5月23日 均等法および育介法の女性保護
- 2016年5月18日 退職コンサルティングに規制―厚労省・指針を改正
- 2016年5月12日 労働契約不継承でも解雇できず―厚労省・事業譲渡で指針案
- 2016年5月2日 配偶者手当の縮小・廃止を―厚労省検討会が報告案
- 2016年4月25日 女性活躍へローラー大作戦―厚労省・28年度行政運営方針
- 2016年4月18日 出勤停止命令と休業手当
- 2016年4月14日 500人以下企業に任意適用―厚労省・パートの厚年適用で法案
- 2016年4月7日 前科と履歴書の「罰」申告
- 2016年3月30日 設備老朽化で死亡災害多発―厚労省・鉄鋼業界に自主点検要請
- 2016年3月24日 高齢退職予定者バンクを創設―厚労省・生涯現役社会へ
- 2016年3月17日 男性の所定内のピーク43万円に―厚労省・平成27年賃構調査(概況)
- 2016年3月15日 労働基準監督官の増員拡大―厚労省・過重労働防止監督を強化へ
- 2016年3月7日 300人以下規模に照準―厚労省が女性活躍推進事業
- 2016年3月4日 平成28年第一回三平事務所セミナーを開催致しました
- 2016年2月29日 降格処分には3種類ある